検索窓
お知らせ
会社情報
商品説明
オーダースーツ
靴
小物
最新情報
お問合せ
仲間のブログ
リンク
最新のコメント
最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
|
2007.07.2209:06
皆さんこんにちは。
今回はちょっといいお話を。 先日もご紹介しました五日市さん のお話の中で、プラス(+)の言葉を 口から発する。たとえばありがとう、感謝します おかげさまでなど。それを漢字にすると 叶うとなります。 そうです、いい言葉を常に発すると 叶うんですね。 逆にそこからマイナス(ー)の言葉を発すると 例えば馬鹿、ついてないなど。 それを漢字にすると吐くという字になります。 すなわち良いことが起こらないという事です。 それくらい口から発する言葉というのは とても大事なんですね。 私もそうですが皆さんもぜひ気をつけていただき いい言葉を発するよう実践してみてください。
Comment (2)
Comment (2) Trackback (0)
Re:紳士服ひらた 言葉にご注意
2007年07月26日 08時26分 Name メタボ王子 URL http:// 私も常に前向きな考えや発言を心がけてております。 少々ホラ入ってますが(笑) ただ、後ろ向きな考えや発言から何も生まれませんしね。 平田さんの前向きさにはかないませんが・・・。 周年式典の前日の大雨の中 「だーいじょうぶやって!ぜ〜って(絶対)晴れるって!」 と、テントにも入らず、スーツをビショビショにしながら雨の中一人で飲んで、私を励ましてくれたことが、忘れられません。 前向きな発言は他人も助けますね。 END
Re:紳士服ひらた 言葉にご注意
2007年07月26日 17時09分 Name 管理者 URL http:// コメントありがとうございます。 メタポさんの大ききとおる声。 すごく存在感がありますよ。 商工会でもいつもの語り口調でみんなを 引っ張ってっている事と思います。 また飲みましょうね。 END Trackback URL ボットからトラックバックURLを保護しています |
Copyright (C) 2006-2025 紳士服(株)ひらた. All rights reserved.
|