検索窓
お知らせ
会社情報
商品説明
オーダースーツ
靴
小物
最新情報
お問合せ
仲間のブログ
リンク
最新のコメント
最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
|
2008.12.2310:21
皆さんこんにちは。
先日親友の税理士さんのブログに 方言についての記事が載っていました。 皆さんに地域や地区にも様々な 方言があることと思います。 私は方言はその地域の大切な文化だと考えています。 昔昔から代々伝わる大切なものではないでしょうか。 確かに他の地域に行くと何を言われているのか わからない言葉が飛び交う事があります。 ただその場の状況で把握できる内容も 少なくはありませんが。 ただその方言に触れることで 何となく穏やかな気持ちになるというか ここは・・・というところなんだ、と地域がわかります。 またその地域の中での暖かいコミュニケーションの 媒体ではないでしょうか。 先日子供が通うスポ少に迎えに行くと 小4くらいの子が太ももをさすっていました。 「しちびたうったんか、なんじゃまね。」 と言うと、何かきょとんとした顔をしていました。 通訳しますと、「太ももをうったんか。それは大丈夫や。」 ということなのですが、周りにいた保護者の方も きょとんとしていました。 でもその後しばし方言談義?で 大いに盛り上がりました。 このように方言はその場の雰囲気すら 暖かくさせる魅力を持っていると思いますし、 関西の方は当たり前のように 関西弁をつかいます。 それは自分の地域にほこりと愛着を持っている ことの表れでもあり、すごくうらやましい限りです。 みなさんも自分たちの住む地域にほこりと 愛着を持ちどんどん方言を使いましょう。
Comment (4)
Comment (4) Trackback (0)
Re:紳士服ひらた 方言は大切な文化
2008年12月24日 15時35分 Name Goりんりん URL http:// うちの家でも、私以外は全員この地の方言遣いですよ。(当たり前か。。) きっと子どもたちには、この方言は安心感があると思います。私も実家に戻るとほっとするように。 自分の生まれ育った地の言葉を大切にしてほしいですね。 ただ、側にいる大人が「きたない方言」を使うのではなく、愛される方言を使うことも必要だとも思います。 END
Re:紳士服ひらた 方言は大切な文化
2008年12月24日 19時00分 Name 管理者 URL http:// ほんとのホッとしますよね。 ただ言われるように「愛着のある言葉」と 「きたない言葉」とでは大きな差がありますから、気をつけなくてはいけませんね。 END
Re:紳士服ひらた 方言は大切な文化
2008年12月27日 12時34分 Name 赤い家紋 URL http:// 私の家ではいろんな地方の方言で 会話がされています。 その地方を好きになると方言まで好きになるのかも? うちの奥さんは「だらんねーかー」 がお気に入りです。 その人の思いやりも入った注意に聞こえるようです。不思議です・・・。 END
Re:紳士服ひらた 方言は大切な文化
2008年12月27日 18時28分 Name 管理者 URL http:// コメントありがとうございます。 方言には思いやりもこもってますから ほんとにいいですよね。 大事にしていきたいですね。 END Trackback URL ボットからトラックバックURLを保護しています |
Copyright (C) 2006-2024 紳士服(株)ひらた. All rights reserved.
|