|
2010.06.3011:39
皆さんこんにちは。
サッカーワールドカップ、日本代表ほんとに 残念でした。私も少し寝不足気味ですが すばらしい感動をいただいたことに感謝しています。 お疲れ様でした。 今回は爽やかなシャツをご紹介します。 ![]() グランシンヨーレのシャツから 英文字をカラフルに描いた ボタンダウンの半袖です。 色合いの濃淡、グラデーションもすごく きれいですよ。 ポイントのカラーとしましては グリーンがすごく効果的に効いています。 チノパンにまたはジーンズにと 組み合わせていただいて楽しんでください。 お値段は¥10,290 サイズはM,Lです。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?3e3532362b726c72616e74696e742a667366756e6fac40 2010.06.2914:03
皆さんこんにちは。
あっという間に6月も終わりになりましたね。 今晩11時から日本VSパラグアイ戦です。 寝不足になりそう・・・。 今回は和紙から作ったジャケットを ご紹介します。 ![]() こちらは和紙と綿の混紡の素材で仕立てた ジャケットです。 和紙を特殊な加工技術で製品化しました。 また、藍染めによりすごくきれいなブルーの色合いを 出しています。 まさに「エコ」そのもの。 着心地も1枚仕立てですので 軽くて着やすいですよ。 チノパンやジーンズとの相性も バッチリ。 また話題性にも事欠きません。 この夏一着いかがですか。 お値段は¥34,650 サイズはAB5,6です。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?3c36313528716f71626d776a6d7729657065766d6cac47 2010.06.2810:53
皆さんこんにちは。
大雨の被害がでているようで 皆さんお気をつけ下さい。 今回はこれからの時期に活躍する ポロシャツのご紹介です。 ![]() こちらはろーたりーぐるーぷのポロシャツです。 一見どこにでもありそうな定番風に 見えるかもしれませんが、前ボタンの中の切替しに チェックの柄を取り入れたり、ボタンをそのチェックと 同色の柄にしてあります。 あまり華美なデザインでしたらタウンカジュアルとして 中々着にくいかもしれませんが、 こちらでしたらゴルフなどのスポーツはもちろん タウンカジュアルとしてもチノパンやジーンズと 組み合わせていただければと思います。 このように定番的な中にも少しオシャレ感を 取り入れるって、素敵だなと思いますよ。 あまり流行にも左右されませんしね。 お値段は¥13,650 サイズはM,Lです。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?8d888f8b96cfd1cfdcd3c9d4d3c997dbcedbc8d3d2ac46 2010.06.2713:22
皆さんこんにちは。
今日は一段と蒸し暑いですね。 当店では冷たいアイスコーヒーを 準備しています。 今回はロンナーのパターンオーダーで ゼニアの生地をご紹介します。 ![]() ウールともヘアの混紡でまさに 夏使用の生地ですよ。 さらりとした肌触りに生地感は 言うまでもありませんし、すごく軽い。 ライトグレーをベースに、ピンクとパープルの 格子を施してあります。 見た目にも夏を意識するような感じですし とても清涼感と爽やかさを併せ持っています。 仕立てもロンナーが責任を持って行いますので 間違いありません。着心地感も自信を持っておすすめします。 お仕立て上がり価格は¥136,500です。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?7c787f7b663f213f2c2339242339672b3e2b382322ac45 2010.06.2613:45
皆さんこんにちは。
梅雨本番という感じの天気ですね。 各地では大雨が降ってるところもありますので お気をつけ下さい。 今回はスコッチハウスの定番シャツの ご紹介です。 ![]() ピンクをベースにしたストライプ 仕立て。 いかにもスコッチハウスといった感じの シャツです。 このブランドはあまり流行に左右されない のがほんとにいいですね。 定番的な色合いや柄出しの中に ほんの少しだけ流行のエッセンスを 加味してあります。 ですから長く着れるのが特徴ですよ。 チノパンやジーンズ、短パンにも OKですね。 お値段は¥10,290 サイズはM,L
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?4b4d4a4e530a140a19160c11160c521e0b1e0d1617acbb 2010.06.2521:28
皆さんこんにちは。
今回は久しぶりに夏用のオーダー生地を ご紹介します。 ![]() ウール、モヘア、ポリエステルの3種混紡の 素材です。 蒸し暑くなるこれからの時期には 最適ですよ。 薄くて軽くてシワにもなりにくい。 ほんとにストレスを感じさせない 生地です。 柄もグレンチェックですので、 スーツはもちろんの事、パンツとジャケットの 単品でも使用可能です。 クールビズのこの時期にはすごく重宝する 一着ではないでしょうか。 お仕立て上がり価格は¥59,000です。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?e0e7e0e4f9a0bea0b3bca6bbbca6f8b4a1b4a7bcbdac44 2010.06.2416:50
皆さんこんにちは。
これからの時期に活躍するのが チノパンではないでしょうか。 今回は品質・縫製・素材ともに 最高の品質を誇るダックスのチノパンです。 ![]() 素材は綿99%、ポリウレタン1%の ストレッチ素材。 とてもはきやすいですよ。 ![]() 後ろポケットにはDAKSのロゴ。 1タックの少し細め。 こちらでしたらスポーツにもビジネスにも 両方兼用できますよ。 ノーネクタイでボタンダウン、軽く紺ブレ を羽織ると即ビジネスシーンに早変わり。 かなりの優れものです。 お値段は¥16,800 サイズは79cm~94cm
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?333235312c756b756669736e69732d617461726968acba 2010.06.2314:30
皆さんこんにちは。
梅雨のじめじめにもまけずに がんばりましょう。 ということで、今回はクールビズ真っ盛りの今日 応援フェアーのご案内です。 ![]() 当店ではただ今オーダーシャツフェアーを開催いたして おります。 オーダーシャツが¥6,900(税別)~お仕立て させていただきます。 生地も豊富に約200種類の中からお選びいただけ ますよ。 奥様にも心強い味方の形態安定加工を 施した生地も多くそろえています。 もちろんビジネス以外にもカジュアルの生地も 揃えていますから、好きなデザインで ビジネスにもカジュアルにも着ていただける シャツが作れますよ。 お仕立て上がりには約2週間お時間を いただきますが、それで自分だけのオリジナルの1枚が 作れますから、すごくコストパフォーマンスは高いと 思います。 まずはお気軽にお立ち寄り下さい。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?858582869bc2dcc2d1dec4d9dec49ad6c3d6c5dedfacb9 2010.06.2219:42
皆さんこんにちは。
やはり夏至で天気がいいと陽が長いと 実感しますね。 私は今から夏にかけての夕暮れ時が 1番好きです。 何となく風情と情緒があるといいますか・・・。 まあ~言葉ではあまりうまく書けませんが。 そんななかの当店の写真です。 ![]() 店の正面のウィンドをメインに撮りました。 ![]() こちらは壁面のウィンドです。 この看板が目印となります。 こちらはちなみにロンナーの創業者です。 お近くにお越しの際には気軽にお立ち寄り下さい。 今の時期でしたら冷たいアイスコーヒー もしくは冷茶をご用意していますよ。 陽が長くなりましたので、仕事帰りにちょっと出かけてみよう というのもよろしいのではないでしょうか。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?0f0c0b0f124b554b58574d50574d135f4a5f4c5756acb8 2010.06.2116:31
皆さんこんにちは。
昨日の父の日はいかがでしたか? 私は焼酎をいただきました。 大切に飲まねば。 昨日当店にかわいらしいお客様が 来店されました。 中学生と小学生の姉妹。 お父さんにネクタイをプレゼントされるという事で。 お話を聞いてましたら当店でよくお買い物を されるお客様のお子さんでした。 「ひらたのねくたいがいいな」 というリクエストに応えるために。 中々知らない店に入るのに勇気がいりますし、 また実際にお父さんのリクエストに応えるなんて・・・。 すごく感動しました。 それと同時にお父さんの「ひらたのネクタイ」 というのにも感動と感謝しました。 これまでもそしてこれからも、そのように言われる 店づくりに励んでまいります。 ありがとうございました。
Comment (0) Trackback (0)
Trackback URL https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?484a4d49540d130d1e110b16110b55190c190a1110acbf 31件中(1件~10件を表示しています)
前
| 次
|